広告 必須アイテム

【経理・簿記】電卓ランキング3選~経理17年の僕がおすすめ~

2020年7月26日

※アフィリエイト広告を利用しています

たなかのJr.
経理に配属になったんだけど、どんな電卓使ったらいいの?数字のプロとして使える電卓教えてほしいな。

そんな悩みにお答えします。

本記事の内容

  • 経理の電卓を選ぶ際のポイントがわかります
  • この中から選べば間違いなしの電卓を3つに絞りご紹介
  • (参考)「Amazonチャージ」で1,000ポイントGET⇒お得に購入!

本記事の信頼性

本記事では、企業の経理経験17年の僕があなたのために自信をもっておすすめできる電卓を厳選してご紹介します。もう電卓選びに迷う必要ありませんよ。

まず、結論から先に言っちゃいましょう!

たなかの
僕からは自分も現在使用中のCASIO DS-20WKという機種を1番におすすめします!!

※左:A4用紙との大きさ比較(下記ブログ本文1-③のキーを全て備えています)

※右:大型ストッパー4つ付き(黒い部分はお名前シール部を隠してます(笑))

DS-20WKおすすめの特徴

  1. デスクタイプの大きさで本体裏面に大型ストッパーを4個 ➡ 卓上で使いやすい大きさ&すべりを抑えて打ちやすさを追求
  2. 早打ち機能(2キーロールオーバー)次のキーを入力する際、前のキーを離す途中から押しはじめても入力でき、正確な早打ちが可能
  3. 光がさえぎられても計算可能なT・W・P(ツーウェイ・パワー)➡ 薄暗いところでも計算可能なため、経理必須の倉庫でのたな卸しの時にも大活躍
  4. サイレントタッチ&2色成型プラスティックキー ➡ 静かで数字が消えないキーで周りを気にせず、ずっと使える

CASIO DS-20WKは、経理業務をする上で必要な機能を全て備えた「スーパー実務電卓」と言っても過言ではありません。

また、僕も実際今2台目のDS-20WK電卓ですが、1台目(買い替えが数年前のため前機種は型番が違うかもしれません)も10年以上使い倒せたほど丈夫で長く使える電卓です。

■ 僕も現在使用中の『CASIO 本格実務電卓 DS-20WK』 

それでは電卓を選ぶポイントとDS-20WKを中心に経理のあなたへおすすめできる電卓を他2つと合わせて、3つご紹介しましょう。

もちろん経理系の簿記などの資格取得にも間違いなしの電卓ですよ。

電卓ランキング3選

第1位 CASIO 本格実務電卓 DS-20WK(僕の超おすすめ電卓)

第2位 CASIO 本格実務電卓 JS-20WK(上記1位機種のひと回り小さい版)

第3位 SHARP 実務電卓   CS-S952-ⅹ(SHARP電卓が良い人へ)

1.電卓を選ぶポイント

まずは電卓を選ぶ際にここだけは押さえておきたいポイントについて解説します。

①種類は「実務電卓」を選ぶ

電卓には種類がありますが、経理のあなたは「普通電卓」ではなく「実務電卓」を選んでください。

「00」や「000」のキーが備わっていたり、早打ち機能があったりと経理用に作られているのが特徴です。

早打ちの際に意外と気になる打鍵音を抑えるサイレント機能が備わってリるものも多いですよ。

②桁数は「12桁」のものを

桁数は「12桁」のものを選んでください。

実務電卓の主流は12桁になりますので、実務電卓を選べば問題ないと思いますが、10桁のものも存在しますので気を付けましょう。

③必要な機能キーがついているか

計算時間を短縮してくれる「必要キー」がついているものを選びます。

下記キーがついている電卓を選びましょう。

①GT・メモリーキー(M+,M-)

・・・複数の計算結果を合計

②「00」「000」キー

・・・桁数の多い計算に便利

③桁下げ(or ▷)キー

・・・間違え入力を1字単位で訂正

④+/-(サインチェンジ)キー

・・・プラス・マイナスを変更

④大きめの電卓を選ぶ

少し大きめの「デスクタイプ」の電卓を選びましょう。

経理で電卓に慣れてくるとブラインドタッチで打てるようになります。

その際も大きめの電卓であれば入力キーも大きく、打ち間違いも起こりにくいメリットがありますよ。

⑤簿記などの受験を考えているかたは試験対応電卓を!

簿記などの受験に使用するかたは、試験会場に持ち込み可能な試験対応電卓かを確認しましょう。

「実務電卓」を選択すればまず大丈夫ですが、念のため確認しましょう。

※一部検算機能で音がでるものがあります。音がでないよう設定変更しましょう!

参考に商工会議所主催の簿記試験の注意事項の抜粋です。

計算器具(そろばん、電卓)を使用しても構いません。ただし、電卓は、計算機能(四則演算)のみのものに限り、例えば、以下の機能があるものは持ち込みできません。・印刷(出力)機能・メロディー(音の出る)機能・プログラム機能(例:関数電卓等の多機能な電卓、売価計算・原価計算等の公式の記憶機能がある電卓)・辞書機能(文字入力を含む)(注)ただし、次のような機能は、プログラム機能に該当しないものとして、試験会場での使用を可とします。日数計算、時間計算、換算、税計算、検算 (音の出ないものに限る)

商工会議所の検定試験 簿記3級「受験に際しての諸注意事項」より

2.おすすめ電卓ランキング3選

それでは世の中のあまたある電卓の中から、上記に示したポイントを完璧に網羅した電卓3つに厳選してご紹介します。

あなたに合う電卓を探してみてくださいね。

【1位】CASIO 本格実務電卓 DS-20WK
 満足度  5.0

■ CASIO 本格実務電卓 DS-20WK(色:シルバー)

商品CASIO 本格実務電卓 DS-20WK(色:シルバー)
サイズ(奥行×幅×高さ)189×135×34.8mm
質量 281g
実売価格約8,000円前後
たなかの
デスクタイプ実務電卓の王道!!大きさ機能とも完璧な1台です。僕も現在使用中の電卓です!!

【2位】CASIO 本格実務電卓 JS-20WK
     満足度  4.5

■ CASIO 本格実務電卓 JS-20WK-N(色:シルバー)

商品CASIO 本格実務電卓 JS-20WK-N(色:シルバー)
サイズ(奥行×幅×高さ)174.5×107×24.2mm
質量 210g
実売価格約7,000円~8,000円前後
たなかの
第1位のCASIO DS-20WKをひと回り小さくしたスリムタイプです。大きさ以外の特徴や機能についてはご説明してきたDS-20WKと全く変わりありませんので、

  • 外によく持ち歩いて使う
  • JSと同じサイズの電卓を使っていたので大きさを変えたくない

などを重視して探しているかたは、こちらを選んでいただければ問題ありません。

ちなみにこちらのJS-20WK電卓はカラーバリエーションが豊富で、ブラック色を商業高校に通う息子が学校で使っていますので、大きさ比較の画像を下記に載せておきますね。

※JS-20WKの別カラーバリエーションはこちら ↓↓↓

・CASIO 本格実務電卓 JS-20WK-MBK(色:ブラック)

・CASIO 本格実務電卓 JS-20WK-PK(色:ピンク)

・CASIO 本格実務電卓 JS-20WK-GD(色:ゴールド)

(参考)CASIO 本格実務電卓JS-20WK用収納ケース ※持ち歩きが多い方に最適です

【3位】SHARP CS-S952-ⅹ
  満足度  4.0

■ SHARP CS-S952-ⅹ(色:シルバー)

商品SHARP 実務電卓 CS-S952-ⅹ(色:シルバー)
サイズ(奥行×幅×高さ)191×132×36mm
質量 245g
実売価格約5,000円前後
たなかの
電卓と言ったらCASIOかSHARPかと言われるほどの2台電卓メーカー。SHARPの実務電卓と言ったらこちらでしょう!

CASIO 同様、ひと回り小さい「EL-N942-x」という機種もありますが、社内で使うのがメインであれば当記事ではデスクタイプのCS-S952-ⅹをおすすめします。

3.電卓ランキング3選 まとめ

今回は経理(簿記などの経理系資格)に使える電卓を厳選して3つ紹介いたしました。

電卓ランキング3選

順位メーカー型番実売価格その他
1位CASIO

(カシオ)

DS-20WK約8,000円前後Amazon

Rakuten

2位CASIO

(カシオ)

JS-20WK約7,000円~
8,000円前後
Amazon

Rakuten

3位SHARP

(シャープ)

CS-S952-x約5,000円前後Amazon

Rakuten

「普通電卓」に比べると経理の「実務電卓」は少し値段が高く感じるかもしれません。

しかし、毎日使うものですし1回購入すると10年は使えるものですので、結局は年間数百円の出費ってことですよね!!

数字のプロとしてよい道具を使うことは意識も変えてくれますよ。

※また、今なら「Amazonチャージ」のキャンペーンに登録して、現金で5,000円以上チャージするとお買い物に使える1,000ポイント(=1,000円分)がもらえます

キャンペーンに参加していない方はこの機会に参加してお得に電卓をGETしてはいかがでしょう!!

\ 今すぐチェック /

キャンペーンにエントリーする

無料で1,000ポイントGET

※詳細(Amazonエントリーページより)

本記事があなたの電卓選びの参考となれば幸いです。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
たなかの

たなかの

上場企業経理ブロガー【経歴】大学生とコンビニ店長の2足のわらじ▶新卒で上場企業営業職▶1年2ヵ月で転職▶未経験から上場企業経理職▶同企業内部監査職▶同企業経営企画職(現任)|数字に強い経営参謀|このブログを通して未経験から経理を目指すかたを応援します!!

-必須アイテム
-, , , ,